業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
例えば仮に、
あなたがご自宅の部屋で
自転車のカギを探しているとします。
机の引き出しを全部開けても、
洋服のポケットを全部探っても
小物入れの中身を全部ひっくり返しても
カバンの中身を全部探っても
見つかりません^^;
イライラは最高に高まりますよね~(><)
遠藤も以前は全く同じでした。
でも最近は、
自宅の中で探し物をするときは
全く別のアプローチをすることに
しています。
何をするかと言うと。。。
:
:
:
:
:
:
=======
部屋の掃除
=======
です^^
◆読んでいない書類を全部捨てます
◆着ていない服も全部捨てます
◆古い小物や記念品も全部捨てます
◆読んでいない本も全部捨てます
◆ベランダや排水溝などあまり普段手をつけない
箇所をきれいにします
◆窓もきれいに掃除します
そうすると、
思わぬところから「ポロッ!」と
探し物が出てきたりするものなのですよ^^
もちろん、掃除をするだけの時間がないと
この方法は使えませんが、本当に心穏やかに
探し物が見つかるのでお勧めです( *´艸`)
このように、
===================
不要な物/情報を一つ一つ潰していけば
欲しい結果に行き当たる
===================
のは、あなたが今後挑戦する
業務提携の契約交渉でも同じです。
通常、中小企業の社長さん/個人事業主の
方々は、
「おっ!これは行けそうだぞ!^^」
とある契約条件を見つけるとそれをすぐに
深堀することに熱中します。
気持ちはわかります(笑)
でもこのやり方をすると多くの場合、
後になって
***************************************************
思いもしなかった契約条件の見落としが発生
***************************************************
します。
だから一つの契約条件を深堀するのは後です。
その前に、
◆STEP1
=====================
想定される契約条件の選択肢を一つ残らず
書き出す
=====================
・注文書/注文請書のやり取り
・品質/仕様
・輸送
・納品
・受入検査
・保証
・支払条件
・知的財産
・PL責任
・秘密保持
・契約期間
等々、
パッと思いつくだけでもごろごろ
出てきます。
そして次に、
◆STEP2
=====================
書き出した契約条件の選択肢を一つ一つ精査し
可能性のないものを潰していく
=====================
という作業をします。
すると最後に残った選択肢が、
あなたにとってベストな選択肢
という訳です。
その昔、
遠藤が小学生の頃に夢中になった
シャーロックホームズがこんなことを
言っていました。
「怪しい容疑者を一人残らず探し出して検証し、
その可能性を一人ずづ潰して行けば、
最後に残った容疑者が、
どんなに怪しくなさそうに見えても、
どんなに立派なアリバイがあっても、
どんなに人間的に愛される人であっても
そいつが犯人だ!」
と。
もちろんこのやり方をするには
時間が必要ですが、それを費やすだけの効果は
十分にあるはずです。
ぜひあなたが契約交渉する際に
参考にしてもらえれば嬉しいです。
「え~そんなこと言ってもどんな契約条件が
あるのか全部書き出す事なんて素人の自分には
無理ですよ~(><)」
とあなたは思うかもしれませんね(笑)
わかりましたよ^^
下記のプレセミナーでは、
契約交渉において交渉しなければ
ならない、
==========
全ての選択肢
==========
を抽出・検討する方法について
ワーク形式で参加者に体感して
いただきます。
↓ ↓ ↓ ↓
==========================
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
==========================
実戦さながらの
ワークショップなので、
「なるほど!交渉でもこうすればいいんだ!^^」
と過去の参加者はみなさんクリアなイメージを
もつことができているようです。
さらに遠藤が35年間使って、
日々修正向上している、
============
契約条件の質問リスト
============
も参加者全員にプレゼントしてしまいます。
この質問リストさえあれば、
********************************************************
思いもしなかった契約条件の見落としが発生(><)
********************************************************
なんてことはありません。
もしもあなたがこれまでに、
「うわ~、●●について見落とした~(><)」
という悔しい思いを、
業務提携でしたことがあるのなら
二度とそんなことがないようにするための
ヒントが見つかるはずです。
もしご興味があれば上記のURLをクリックしてみて
くださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二