業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
先日、
NETFLIXでDestiny(石原さとみ主演)を
見ました^^
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.tv-asahi.co.jp/destiny/
遠藤がファンである、
さとみちゃんの3年ぶりの主演ドラマ。
そしてあのDr.コトー診療所やハナミズキの
脚本を務めた吉田紀子さんの作品だったので
ものすご~く期待していたのですが。。。
:
:
:
:
:
遥かに期待を超えてきました!(^^)!
スケールがハンパないです。
ぜひあなたもご覧いただくことを
お勧めします。
石原さとみ演じる主人公の奏は
横浜地検特捜部の検事です。
そして父親もまた検事だったのですが、
12年前の裁判で証拠偽造の汚名を着せられ
それを払しょくすることができずに
追い詰められ自殺します。
物語は12年後の現在でも人が死んだり
色々な事件が起こるのですが、
実はその全てが12年前の裁判と繋がって
いるという・・・・
続きはぜひご自身で
ご覧ください。
遠藤がこのドラマを見て一番に
感じたのは、
=================
違和感はまだ見ぬ真実へのヒント
=================
であることが多いということです。
何か理屈では説明できないし、
全部OK!のはずなのに、
何か違和感を感じることってありませんか?
実は、
あなたが今後挑戦するであろう
業務提携の契約交渉中に、
「ウ~ン、なんだか変な気がするなぁ~^^;」
と違和感を感じることが必ずあるはずです。
そんな時は、
「ま~気のせいでしょ?^^」
とスルーせずに、
「この違和感の原因は何だろう??」
と一度は突き詰めて欲しいのです。
ドラマの中でも奏は何度も、
◆STEP1
何か変だなぁ~と違和感を感じる
◆STEP2
違和感をそのままにせずに追及することで
ある日突然意外な真実に突き当たる!
ことで自分の道を切り開いて行きます。
きっと人間の脳には、
警戒警報機能のような物が備わっていて
それが違和感と言う感じでまずは教えてくれる
のだと思います。
あなたも業務提携の
契約交渉において何か得体の知れない
違和感を感じたらそのままにせずに、
一度は、
「この違和感の正体は何だろう?」
と突き詰めてみることをぜひおすすめします^^
下記のプレセミナーでは、
契約交渉において
「交渉中に感じた違和感を突き詰める方法」
について前半のパートでご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓
==========================
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
==========================
繰り返しますが、
きっと人間の脳には、
警戒警報機能のような物が備わっていて
それが違和感と言う感じでまずは教えて
くれるのだと思います。
だからそのあなたの心の声とも
言うべき違和感を最大限活用しない手は
ないですよね?
上記のプレセミナーではそのヒントを
かなり詳しくお話しします。
またそのためのツールも
プレゼントします。
もしあなたがこれまでに、
「こんなはずじゃなかったのに・・^^;」
という悔しい思いを、
業務提携でしたことがあるのなら
二度とそんなことがないようにするための
ヒントが見つかるはずです。
もしご興味があれば上記のURLをクリックしてみて
くださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二