業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
まずはお知らせから。
ご好評につき、
下記のプレセミナー/説明会の12月の日程を
追加しました^^(★今年最後です!★)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
============================
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
============================
もし、[[name1]]さんが、
×どんな「業務提携」をしたらいいのか分からない。
×どういう風に「業務提携交渉」を進めたらいいのか分からない。
×「業務提携」の相手と揉めるのが心配
×「業務提携」の利益を相手に独り占めされるのでは?
×交渉に全く自信がない!
と言った業務提携に係る悩みや疑問があるのであれば
何かのお役に立てるかもしれません。
この6カ月コースは契約締結まであなたが
たどり着くために必須の、
================
◆契約書スキル
×
◆契約コミュニケーションスキル
×
◆マインドセットスキル
================
を身に着けるものですが、
このプレセミナーでは3時間と言う短い時間の中に
上記の3つの要素を「ギュッ!」と圧縮してお伝えします。
それにしてもZOOMだとついつい話が弾んで
時間がオーバーしてしまいます(苦笑)
★★★今年最後の日程になります★★★
もしご興味があればぜひ遊びに来てくださいね。
------------------------------------------------
遠藤は15年前に開業しました。
開業して最初にやったのは
ホームページの立ち上げだったのですが、
「ほんとうに大丈夫かなぁ~^^;」
とかなり不安でした。
そこでホームページコンサルタントに
お金を支払ってコンサルティングを
お願いしました。
確か、月額で10万円ぐらい
したと思います。
取り合えず1カ月やってみて
不十分であれば、
また10万円支払って次の1カ月も
お願いするという料金体系です。
で、いざ始まったのですが
:
:
:
全く役に立ちませんでした(><)
色々とここで書きたい不満は
ありますが、何と言っても最も
当初の遠藤にとって不安を感じたのが、
********************************
どのような流れでコンサルが
進んでいくのかを全く教えて
もらえなかった・・・^^;
********************************
ということです。
コンサルタントからのお願いが
五月雨式に飛んできます。
「ではこのページは●●と■■という
キーワードをちりばめてください」
「他のHPとの相互リンクは
積極的にやってください」
「これまでのお客様の声は
もう少し増やしてください」
「●×▼■をやってください」
みたいな感じで
遠藤は言われるがままに
作業をしながら、
「この作業っていつ終わるの?^^;」
「ひょっとしていつもその場の思い付きで
あれこれとコヤツは言ってる??^^;」
といつもぼんやりと不安を感じて
いました。
今思い返してみても
その時にコンサルタントが「最初に」
「・STEP1は●●をやり
・STEP2は■■をやり
・STEP3は▲▲をやり
・最後に◆◆◆◆をやれば、
終了でその後6カ月ぐらいで
HPが検査で上位表示されるように
なってきます^^」
みたいな、
==================
最初から最後までの流れと各STEP
==================
をまず共有して欲しかったです。
実はこれ、
あなたが今後挑戦する、
業務提携の契約交渉でも全く同じです。
まず最初に、
交渉すべき条件の表題だけで
良いので一つ残らず書き出すのが
重要です。
そして次に、
「●●から◆◆までを最初に交渉しましょう」
「次に▲▲と■■についてはデータと資料を
集めてから交渉しましょう」
「最後に▼▼については互いの顧問弁護士の
見解も聞きながら交渉するということで
いかがですか?」
みたいな感じで、
=============
交渉の流れと各STEP
=============
についてまず最初に相手と共有して
合意をする、というやり方がベストです。
さて、
あなたはどうでしょうか?
ご自身のこれまでの交渉のやり方を
振り返ってみて上記のようにできて
いますか?
いきなり契約書を提示して
いきなり金額の交渉からスタートする・・・
なんてハチャメチャな段取りで
交渉をしていませんか?
交渉する内容と同じぐらい、
==================
どのような順番・流れで交渉するか?
==================
についてまず最初に
交渉相手と合意することは重要ですので
必ずやるようにしてくださいね^^
下記のプレセミナーでは、
上記の他にも契約交渉に必須の、
「交渉の流れと各STEP」
についてかなり重要なヒントをご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓
============================
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
============================
これを聞けば、
・STEP1は●●をやり
・STEP2は■■をやり
・STEP3は▲▲をやり
・最後に◆◆◆◆をやれば
契約締結!
という流れが
ざっくりとあなたの頭の中に
入りますのでかなり今後の交渉に
役立つと思います。
また実は、上記の
●●、■■、▲▲、◆◆◆◆
という各交渉のポイント自体が
思い浮かばないという方が
ほとんどだと思いますが、
これについては遠藤が35年間
使用しているある「ツール」で
全て対応できます。
本来であれば「高額な費用」をお支払い
いただいている顧客にしか開示しないツール
ですが、もしあなたがプレセミナーに
参加されるのであれば「無料で」プレゼント
します!
過去の皆さんは、
「なるほど、これはいい^^」
と目から鱗が「ドサッ!」と落ちるようです。
もしあなたがこれから契約交渉を
控えているのであれば本当にすぐに使えてかつ
効果が絶大です。
ちなみにプレセミナーとはいえ
「3時間」たっぷりやりますので(笑)
その内容ももはやプレセミナーのレベルを超える量と質です。
もしご興味があれば上記のURLをクリックしてみて
くださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二