〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階 42号室

お気軽にお問合せください

営業時間:12:00~21:00
定休日:土日祝祭日

遠藤は今年で開業して15年目で

毎日のように契約書を作成して納品させて

いただいております。

 

本当に本当にありがたいことですm(__)m

 

 

ですが今も昔も、

 

 

「まだまだうまくできてないなぁ~^^;」

 

 

ということがあります。

 

 

 

それはですね。

 

 

 

 

 

=======================

顧客の「契約コミュニケーションスキル」の向上

=======================

 

です。

 

 

当たり前の話ですが、

皆さん、立派な契約書が欲しい訳ではないですよね?

 

「契約締結」という結果が欲しいのですよね?

 

そうですよね???

 

 

なのに実情は、

 

×契約書が完成すると安心してしまってその後

 交渉をいつまで経っても開始しない

 

×契約書の内容を上手に交渉相手に伝えられない

 

×交渉の場で頭が混乱してハチャメチャな結果になる(><)

 

という社長さんが後を絶ちません^^;

 

 

 

業務提携契約ガイドランナーの名にかけて

今年から来年にかけて真剣に、

 

=======================

顧客の「契約コミュニケーションスキル」の向上

=======================

 

の強化とサービスメニューを考えていきたいと

思います。

 

 

今日はあなたに、

「これは・・」と最近思う、

契約コミュニケーションスキルを

2つご紹介しますね。

 

 

 

◆相手に何かを依頼する際には「余裕をもった日数」で!

 

 例えば交渉の中で相手に、

 

 「●●についてのデータをまとめて提示してもらえませんか?」

 「話はそれからです!」

 

 と何かを依頼することが多くあります。

 

 

 その際に多くの社長さんが、

 

 「明日の朝までにお願いします!できますよね?^^」

 

 などと、相手のスケジュールの都合など一切無視で

 強制的に依頼する光景をよく見かけますがこれ、NGです(><)

 

 

 人は他人から締切期限を強制されるのが最も「イヤ!!」

 な生き物です。

 

 上記のようなことを言われたら反射的に、

 

 「もっと早く言えよ!早く!」

 

 「簡単に言うな!」

 

 「お前がやってみろ!!(怒)」

 

 となりますので絶対に良い結果を生みません。

 

 

 もしも日数に余裕が持てないのであれば

 依頼を断念することも選択肢に入れるぐらいで

 良いと思います。

 

 

 

 

◆事前に相手が聞く準備が出来ているか要確認!

 

 いくらあなたがまともなことを言っても、

 相手が聞く準備ができていなければ全く意味がありません。

 

 「相手が聞く準備ができている」

 

 と言っても色々とあります。

 

 ・十分に相手の言いたいことをあなたが

  聞いてあげた

 

 ・相手の頭の中は混乱しておらず、

  すっきりとしている

 

 ・相手のレベル・情報量はあなたがこれから

  言う内容を聞くのに十分である。

 

 そして何よりも重要なのが、

 

 ★ご自身が相手にとって話を聞く価値が

  ある存在になっている!

 

  ということです。

 

 

  あなたがいつも交渉相手に言いたいことを

  言うだけで、ご自身の役割もろくに果たしていないと

  (少なくとも相手に)見えているとしたら、

 

  「相手が聞く準備ができている」

 

  という状況は永遠にやってきません(><)

 

 

  何を言っても、

 

  「どの口が言ってんのよ?(怒)これは無視だな!」

 

  とスルーされてしまうのが落ちです。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

契約交渉だって会議と一緒です。

 

だから会議場でNGなことは契約交渉でもNGな訳で、

それをやってしまったら立ちどころに交渉決裂!

なんてことにもなりかねません。

 

 

あなたも契約交渉に臨む前に、

 

====================

「契約コミュニケーションスキル」の向上

====================

 

を常日頃からやっておくと良いですよ^^

 

 

これ、

スポーツと一緒で一朝一夕で身につくものではないので

今日から少しずつやっていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

下記のプレセミナーでは上記の他にも、

すぐに使える「契約コミュニケーションスキル」に

ついてご紹介します。

↓ ↓ ↓ ↓

============================

契約締結実現!マスター養成講座(第6期)

プレセミナー/説明会(ZOOM開催)

 

◆契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内

 ↓ ↓ ↓ ↓

 https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29

 

◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内

 ↓ ↓ ↓ ↓

 https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t

============================

 

これを聞くといかに立派な契約書を用意したところで

契約締結と言うゴールにたどり着くためには不十分だと

言うことがわかると思います^^

 

 

実は、

契約コミュニケーションスキルなんてたいそうな

ネーミングをつけるのが恥ずかしくなるぐらい(笑)

当たり前のことを紹介しているのですがそれでも、

過去の参加者の皆さんは、

 

「なるほど、それは知らなかった・・・」

 

と目から鱗が「ドサッ!」と落ちるようです。

 

 

当たり前のことなので、

聞けばすぐに実行できるスキルばかりです。

 

 

スキルばかりでなく契約コミュニケーションに

役立つツールも4つご紹介します。

 

 

もしあなたがこれから契約交渉を

控えているのであれば本当にすぐに使えてかつ

効果が絶大なものばかりです。

 

 

ちなみにプレセミナーとはいえ

「3時間」もやりますので(笑)

もはやプレセミナーのレベルを超える量と質です。

 

 

もしご興味があれば上記のURLをクリックしてみて

くださいね^^

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

お問合せ・ご相談はこちら

業務提携契約
ガイドランナーの
遠藤です! 

受付時間
12:00~21:00
定休日
土日祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!

お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

「他社の技術やノウハウを使って新製品の開発をしたい」「自社の製品を他社に売ってもらいたい」などのライセンスの契約、代理店契約、業務委託契約についてのお悩みは、業務提携契約ドットコムに任せください。

特許/ノウハウ、キャラクターのラインセンス契約、販売店/代理店契約から、フランチャイズ契約やOEM契約、業務委託契約のご相談まで、業務提携契約の経験豊富な私達が、親切丁寧にサポートいたします。

対応エリア
全国/全世界対応致します!

お気軽に
お問合せください

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!
契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!

だから、
契約書作成前の
電話/メールのご相談は
無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

<受付時間>
9:00~21:00
※土日祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポート
プレゼント!

無料レポートその1 トラブル0!損失0! 秘密保持契約で スピーディーに 業務提携をスタートする 13のステップ 〜業務提携への第一歩〜


無料レポートその2 『成果報酬型ビジネス』で トラブルにならないための 6つのポイント   〜固定額から成果報酬額へ の第一歩〜

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる 11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを
手に入れるには
上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが業務提携の契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば、上記の画像をクリック!!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓

公式ブログ

↑ ↑ ↑ ↑
遠藤の日常を覗いてみたい
方は
上記画像をクリック!

Facebook