業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。
秋になってまた、
業務提携の契約サポートの問い合わせが
「グン!」と増えてきました^^
多い日には1日に10件を超えます!
本当に本当にありがたいことですm(__)m
問い合わせをくださる方の多くは
中小企業の社長さんですが、
その多くは、
「●●について教えてください」
と契約交渉に関わる知識の「アドバイス」を
遠藤に求めてきます。
で、その通りに「アドバイス」しても、
「ふ~ん・・・・」
みたいな感じであまり嬉しそうではありません(笑)
一方で、
社長さんたちのお話をよく聞いていると
考えていることがゴチャゴチャになっていることが
多いです。
そこで遠藤が、
「●●社長は先ほど◆◆◆とおっしゃっていましたが
今は▲▲▲とおっしゃっていますね。」
「ちなみにそれ以外にも★★★★という考え方も
あるかと思います。」
「3つの考え方はそれぞれ■■、××という
メリットとデメリットがある訳です。」
「●●社長の現状から見てどれが一番よろしいですか?」
と「社長の頭の中の整理」をしてあげると、
「なるほど~!そうかぁ~そうですよねぇ~!(^^)!」
「いや~スッキリして行く道が見えてきました。
ありがとうございます!m(__)m」
と心から嬉しそうにお礼を言われます。
このような状況を何度も経験して気づくことが
2つあります。
◆気づきその1◆
社長さんたちは、
「アドバイスをして欲しい!」
と言ってきておきながら実はアドバイスはあまり
求めていないということ。
考えてみれば当たり前のことで、
一国一城の主たるもの他人からのアドバイスなど
あまり聞きたくないものです。
アドバイスされるだけで何か他人から指示されているように
感じてしまい、おもしろくないのです。
◆気づきその2◆
社長さんたちは、
===============
自分の頭の中をスッキリ
整理してくれる人は大好き!!
===============
ということです。
だから遠藤も決して、
「●●●●した方が良いですよ!」
などとは決して言いません。
単にそれまでに聞いた話を整理したうえで
選択肢(a)~(c)ぐらいを提示し、
「いかがされますか?」
と社長さんに選んでもらうだけです。
このように、
===================
相手の頭の中を整理してあげるだけで
話がうまく前に進む!!
===================
のは、
あなたが挑戦する業務提携の契約交渉も
全く同じです。
だから契約交渉の序盤は極力、
あなたの言いたいことは言わずに
=================
相手の言い分や主張のヒヤリングに
全神経を傾ける!
=================
のがお勧めです。
そしてある程度交渉が進んできたところで
ホワイトボードでもスクリーンに投影したミーティングメモでも
良いのですが、「目に見える形で整理してあげる」だけで
十分です。
そうすると相手方も自分の頭の中がスッキリと
整理され、あなたの言うことを聞く準備も
整ってきます。
そのタイミングで初めて、
あなたが主張したい条件を今までの交渉の流れに
合わせてカスタマイズして述べることができれば
契約締結と言うゴールは「グン!!」と近づきます^^
よってあなたも業務提携の
契約交渉に臨む際にはまず第一に、
===================
相手の頭の中を整理してあげるだけで
話がうまく前に進む!!
===================
ということだけを心掛けるように
してみてくださいね。
下記のプレセミナーでは上記の他にも、
すぐに使える「契約コミュニケーションスキル」に
ついてご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓
============================
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
============================
これを聞くといかに立派な契約書を用意したところで
契約締結と言うゴールにたどり着くためには不十分だと
言うことがわかると思います^^
実は、
契約コミュニケーションスキルなんてたいそうな
ネーミングをつけるのが恥ずかしくなるぐらい(笑)
当たり前のことを紹介しているのですがそれでも、
過去の参加者の皆さんは、
「なるほど、それは知らなかった・・・」
と目から鱗が「ドサッ!」と落ちるようです。
当たり前のことなので、
聞けばすぐに実行できるスキルばかりです。
スキルばかりでなく契約コミュニケーションに
役立つツールも4つご紹介します。
もしあなたがこれから契約交渉を
控えているのであれば本当にすぐに使えてかつ
効果が絶大なものばかりです。
ちなみにプレセミナーとはいえ
「3時間」もやりますので(笑)
もはやプレセミナーのレベルを超える量と質です。
もしご興味があれば上記のURLをクリックしてみて
くださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二