〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階 42号室

お気軽にお問合せください

営業時間:12:00~21:00
定休日:土日祝祭日

先日は遠藤が開催している

下記の講座の最終日だったので

その打ち上げでした^^

↓ ↓ ↓ ↓

================

契約締結実現!マスター養成講座

================

 

毎回毎回、本当に盛り上がるので

ついつい声のボリュームも上がり

終わった頃にはノドがガラガラです。

 

 

一応、遠藤が講座の主催者なので

その後の打ち上げも幹事さんの役回りなのですが

実は結構「苦手^^;」です。

 

 

 

懇親会の幹事さんって結構大変ですよね^^;

 

・お店・メニューの選定

・会費の設定

・出席者へのお声がけ

・出席者管理

・会場への道案内

・遅刻者・ドタキャン対応

・当日の会費徴収

・飲み物・お食事の注文

・懇親会の盛り上げ役

・ポツンとしている人がいないか気配り

・お帰りの忘れ物チェック

・二次会手配

 

などなど。

 

 

 

結構、その場の状況に応じて

機転を利かせてやらなければならないことも

多く、やはり「苦手^^;」です。

 

 

で、遠藤の場合はどうすることが多いかと言うと、

 

===================

信頼している人にお願いしてしまう^^

===================

 

 

「この人にお願いすれば会費の徴収をきちんと

 やってくれそう!(^^)!」

 

とか、

 

「この人に任せれば場が盛り上がるね!!」

 

とか、

 

「この人は良い店たくさん知ってそうだから

 二次会の場所探しはお願いしちゃおう!」

 

 

みたいな感じで、

自分があまり上手にできなさそうなことは

バラバラにして色々な人にお願いしてしまいますm(__)m

 

 

そしてお願いする際にとても大事にしている

マインドがあります。

 

 

 

それはですね。

 

 

 

=======

 感謝と責任

=======

 

です。

 

 

本来ならば幹事の自分がやるべきお仕事を

分担してもらっているので常に感謝です。

 

感謝の気持ちをもっているからこそ

その人のために何かメリットがあることは

ないだろうか?ということを常に考える

ことになります。

 

 

また、たとえお仕事をお願いした人が

上手にできなくてもそれは全て、

 

「自分の責任」

 

と考えるようにしています。

 

本来なら幹事の自分がやるべきお仕事が

たまたまうまく行かなかっただけなので

自分が責任を取るのは当然と考えるように

しています。

 

 

本来の自分は器の小さい人間でこんなこと

は絶対に考えたりしませんが(笑)、

幹事さんという「役割」を与えられると

違うマインドセットになれるのがおもしろいです^^

 

 

 

 

 

 

このように、

 

===================

信頼している人にお願いしてしまう^^

===================

 

ことを積極的にやることが重要なのは

あなたが取り組む業務提携の契約交渉も

全く同じです。

 

 

契約交渉でやるべきことは非常に多岐に渡るので

とても一人の力ではできません。

 

・交渉条件の洗い出し

・交渉条件の検討

・足りない情報収集

・交渉資料の作成

・交渉当日の会場・機材の準備

・交渉当日の進行・タイムキーパー

・交渉当日の議事録作成(←これ、重要!)

 

等々。

 

ひょっとしたら社内のスタッフだけでは足りず

外部の専門家にお金を支払って依頼することも

少なくないです。

 

 

 

 

そしてこの場合も、

 

=======

 感謝と責任

=======

 

が重要なのは言うまでもありません。

 

 

特に会社内部のスタッフに何かをお願いする際に

ついつい当たり前のことだと思って感謝の気持ちを

忘れがちなので要注意です。

 

 

また、中にはポンコツなスタッフや外部の専門家も

いるかもしれませんが(笑)、彼らがやらかした

チョンボの責任は全部「あなたの責任」と

思っていた方が良い結果につながることが多いと

思います。

 

 

 

 

 

あなたも契約交渉に臨む際には

上手に、

 

===================

信頼している人にお願いしてしまう^^

===================

 

ようにしてみてくださいね^^

 

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

 

お問合せ・ご相談はこちら

業務提携契約
ガイドランナーの
遠藤です! 

受付時間
12:00~21:00
定休日
土日祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!

お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

「他社の技術やノウハウを使って新製品の開発をしたい」「自社の製品を他社に売ってもらいたい」などのライセンスの契約、代理店契約、業務委託契約についてのお悩みは、業務提携契約ドットコムに任せください。

特許/ノウハウ、キャラクターのラインセンス契約、販売店/代理店契約から、フランチャイズ契約やOEM契約、業務委託契約のご相談まで、業務提携契約の経験豊富な私達が、親切丁寧にサポートいたします。

対応エリア
全国/全世界対応致します!

お気軽に
お問合せください

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!
契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!

だから、
契約書作成前の
電話/メールのご相談は
無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

<受付時間>
9:00~21:00
※土日祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポート
プレゼント!

無料レポートその1 トラブル0!損失0! 秘密保持契約で スピーディーに 業務提携をスタートする 13のステップ 〜業務提携への第一歩〜


無料レポートその2 『成果報酬型ビジネス』で トラブルにならないための 6つのポイント   〜固定額から成果報酬額へ の第一歩〜

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる 11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを
手に入れるには
上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが業務提携の契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば、上記の画像をクリック!!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓

公式ブログ

↑ ↑ ↑ ↑
遠藤の日常を覗いてみたい
方は
上記画像をクリック!

Facebook