〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階 42号室

お気軽にお問合せください

営業時間:12:00~21:00
定休日:土日祝祭日

あなたは、「Nontitle」という

Youtubeチャンネルを見たことがありますか?

↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/@nontitle8964/videos

 

 

一言で言うと、

オーディションを通った20~30代の面識のない若い男女が、

3~5名程度のチームを組み、

一つ屋根の下で暮らしながら3カ月間で一つの事業を作り上げる

というリアリティー番組です。

 

 

最終的にはYoutuberのヒカル君/朝倉未来君に

事業プランの最終プレゼンを行い、その心を動かすことが

できれば、出資を受け、会社を設立して経営していくと

いう形になります。

 

 

なんか、昔テレビでやってたテラスハ●スと

令和の虎を掛け合わせたような番組ですがこれ、

メチャクチャおもしろいです^^

 

 

 

3カ月の間に何度も事業プレゼンをする機会があるのですが

その準備の過程でチーム内不和やトラブルが多発し、

 

「もう私、この子たちとはやっていけない!!(怒)」

 

とチームメンバーをシャッフルするなど、

本当に会社を立ち上げて運営する様そのものの

厳しさが伝わってきます。

 

 

もしあなたが独立を希望されていたりまたは

新規事業を立ち上げようと思っているならぜひ一度は

見ることをお勧めします。

 

 

また、他社と業務提携の交渉でうまく行っていない

場合も大変参考になるところが多いと思います。

 

 

 

 

今、遠藤はSeason1を見終わったところなのですが

その中で、「チームでの事業プレゼン」に関して

ものすご~く、印象に残ったことがあります。

 

 

それはですね。

 

 

 

 

*********************************************

他人が作った文章を自分の言葉に

書き換えない限り、絶対に魂のプレゼンは

できない!!

**********************************************

 

ということです。

 

 

例えばチームBlueというチームの中の

リーダー鈴木君は元ボートレーサーで

ムードメーカー的な役割ですが、

事業計画やロジックの策定はできません。

 

 

一方、元コンサルタントの松田君は

データ・財務分析やプレゼン資料を作るのは

お手の物です。

 

 

で、松田君が作ったプレゼン資料を

鈴木君がプレゼンする!

 

という場面が何度もあるのですが、

ま~これが聞けた代物ではないのですよ(苦笑)

 

 

途中で何度も何度も言葉につまり

言っていることの10%も伝わりません。

 

 

要するに自分の言葉で話していない。

松田君の作った原稿を読んでいるだけ、

なのです。

 

 

こんな体たらくでは到底相手チームに

勝つことはできず、追い詰められた鈴木君はどうするのか?

 

というところが番組の見どころなのですが、

実は、

 

================

他人が作った文章を自分の言葉に

書き換えない限り、相手には決して

伝わらない!

================

 

というのは、

あなたが業務提携の契約交渉で

使用する「契約書」でも全く同じです。

 

 

恐らく多くの中小企業の経営者/営業担当は

自分で契約書を作ることはなく、

顧問弁護士/法務担当に作ってもらうと

思います。

 

 

で、その契約書を握りしめていざ交渉で

その契約書を使って、

 

 

「第●●条にありますとおり・・・・甲は、乙は・・・」

 

 

などと交渉しようとしても、

かなりの確率で失敗するでしょう。

 

 

相手には10%も伝わらないからです^^;

 

 

まさに先ほどご紹介した鈴木君と同じ結果になります。

 

 

 

ではどうしようもなくなった

多くの中小企業の経営者/営業担当が

どうするかというと・・・・

 

 

*******************************************

単に契約書案を相手に送り付けて

 

「検討してください!」

 

と言うだけ。

*******************************************

 

という本当に情けない手段に出ます(><)

 

 

これ、自分が交渉するよりも、

もっとひどい結果になり、

契約締結までの道のりが遠くなるのは

誰が見ても明らかです^^;

 

 

 

「え~そんなこと言ったって

 小難しい文章を理解するのは俺には無理だよ~^^;」

 

 

と逃げ出したくなる気持ちはわからないでも

ないですが、そこから逃げても何も解決しません。

 

 

================

他人が作った文章を自分の言葉に

書き換える!

================

 

ということに挑戦しなければ

なりません。

 

 

例えばですが、

小難しい契約書であれば、

わかりやすい話し言葉に

直した以下のような契約交渉資料に

するというのがお勧めです。

↓ ↓ ↓ ↓

https://www.master-license.com/_p/acre/25772/documents/A5E9A5A4A5BBA5F3A5B9B7C0CCF3B8F2BEC4A4CEA5DDA5A4A5F3A5C8.pdf

 

 

小難しい契約書の内容が理解できなくても

そこであきらめず、作成者に対して

 

 

「これって要するにどういうこと??」

 

 

と説明を求めてみてください。

 

 

そしてその内容を理解したら、

あなた自身の言葉に書き換えてください!

 

 

 

あなたも業務提携の契約交渉で

使用する契約書を他人に作ってもらったときは、

 

 

================

他人が作った文章を自分の言葉に

書き換える!

================

 

ということから決して逃げないでくださいね^^

 

 

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

業務提携契約
ガイドランナーの
遠藤です! 

受付時間
12:00~21:00
定休日
土日祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!

お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

「他社の技術やノウハウを使って新製品の開発をしたい」「自社の製品を他社に売ってもらいたい」などのライセンスの契約、代理店契約、業務委託契約についてのお悩みは、業務提携契約ドットコムに任せください。

特許/ノウハウ、キャラクターのラインセンス契約、販売店/代理店契約から、フランチャイズ契約やOEM契約、業務委託契約のご相談まで、業務提携契約の経験豊富な私達が、親切丁寧にサポートいたします。

対応エリア
全国/全世界対応致します!

お気軽に
お問合せください

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!
契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!

だから、
契約書作成前の
電話/メールのご相談は
無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

<受付時間>
9:00~21:00
※土日祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポート
プレゼント!

無料レポートその1 トラブル0!損失0! 秘密保持契約で スピーディーに 業務提携をスタートする 13のステップ 〜業務提携への第一歩〜


無料レポートその2 『成果報酬型ビジネス』で トラブルにならないための 6つのポイント   〜固定額から成果報酬額へ の第一歩〜

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる 11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを
手に入れるには
上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが業務提携の契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば、上記の画像をクリック!!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓

公式ブログ

↑ ↑ ↑ ↑
遠藤の日常を覗いてみたい
方は
上記画像をクリック!

Facebook