このメルマガでも何度も書いていますが、
遠藤は以下のような人が苦手です(><)
×途中で放り出す人間
×ドタキャンする人間
上記の人達にたとえどんなに他の点で良いところがあっても
それを見ることができず、
「ドタキャンする奴は人じゃない!」
などと、どうしても全否定してしまいます^^;
相変わらず器の小ささは健在です。
でも最近ある人が、
「悪態をついている時間が本当に勿体ないよ。。。」
「そいつのことを考えているだけでストレスになるから
完全に無視!」
「頭の中のデータベースから完全に消去するに限るよ^^」
と教えてくれました。
だから最近は、
**********************************************
気に食わない奴のことをいかに考えずに
いられるか?
**********************************************
についてあ~だこ~だとやり方を実験しています^^
その内の一つが、
=====================
積極的に良いご縁を見つけにいく時間を取る!
=====================
です。
要するに、
「おっ!この人は素敵な人だなぁ~^^」
というご縁をたくさん作るようにすれば
自動的に気に食わない奴のことを考える時間は
なくなりますし、頭の中のデータベースも
上書きされるってものだと思います。
だから最近は、
信頼しているからのお誘いは極力、
「YES!ハイ!喜んで^^」
とありがたくお受けして、良いご縁探しに
時間を取っています。
このように、
================
多くの他の選択肢を作っておく
================
のはあなたが挑戦する、
業務提携の契約交渉でもかなり重要なポイントと
なります。
要は、
==============
必ず複数の相手と交渉する!
==============
ということです。
A社と交渉していたら
同じ内容をB社にもぶつけてみるのです。
そうやってA社とB社を比較することで
あなたが本当に欲しい契約条件が見つかったり
することが多々あるのですよ。
ところが世の中の多くの中小企業の経営者が、
「俺は相見積なんか嫌いだね・・・」
と男気を見せてA社1社としか交渉しないです。
交渉しているうちに、
たとえA社が結構ポンコツでえ~加減な会社だと
いうことが薄々わかってきたとしても、
「ここまで交渉してきたのだからもう後には引けない^^;」
「何とかA社との交渉をまとめなきゃ・・・^^;」
とむなしい交渉をやめない人もいるぐらいです。
まさに冒頭で書いた、
いつまで経っても気に食わない奴の悪態をつくことに
時間と労力をかけている遠藤と同じですね(笑)
時間は有限、
だからA社がとんでもない会社だとわかったら
すぐにでも他社に乗り換えられるように、
==============
必ず複数の相手と交渉する!
==============
のは大変重要なポイントになります。
ぜひ、あなたが契約交渉に臨む際の
参考にしていただければ嬉しいです^^
またメールしますね。
遠藤祐二