〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階 42号室

お気軽にお問合せください

営業時間:12:00~21:00
定休日:土日祝祭日

世の中には、

同じことをやらかしても、

 

***************************************

許される人と許されない人がいる

***************************************

 

と思っています。

 

 

 

例えば旅行に行くために待ち合わせしていて

遅刻してくる人がいるとします。

 

 

Aさんが遅れた場合は、

皆が鬼のように怒って責め立てる。

 

その一方で、

 

Bさんが遅れた場合は、

皆が、苦笑いをして終わり・・・

なんてことがありますよね?

 

 

 

 

遠藤はその昔、

ある人の有料セミナーに申込して

参加したことがあります。

 

 

会場には20人ぐらいの人がいましたが

開始時間になっても講師の人が来ません^^;

 

 

遠藤は自分も良くセミナーやるので、

 

「ありえへん・・・・^^;」

 

と思ってすぐ帰ろうかと思いました。

 

 

司会の人も平身低頭で大弱りです^^;

 

 

 

結局、開始時間を10分ぐらい過ぎてから

 

 

「お~、遅れちゃったよ~^^;」

 

と講師の先生が言いながら会場に入ってきて

一言も詫びもいれずにおもむろにセミナー開始された

なんてことがありました。

 

 

何度もこの先生のセミナーに再参加されている

という方が数名いらっしゃったので、お話を聞いてみると・・・

 

 

「いや~、●●先生はいつもあんな感じですから・・・・!(^^)!」

 

 

でした。

 

 

 

 

 

このように、

同じことをやらかしても、

 

・立場の違い

・それまでに構築した互いの関係性(力関係?)

・それまでに積み上げた信頼

・怒るだけの効果の有無

 

等々で、

 

 

================

許される時と許されない時がある

================

 

のです。

 

 

そしてこれは実は、

業務提携の契約交渉でも全く同じです。

 

 

簡単に言うと、

 

「毎回誠意を尽くして相手のために尽くすべき」

 

とは限らず逆に

 

「毎回、相手のことなど全く考えずに自社の利益だけ追い求めるべき」

 

とも限らず、

 

 

=============================

相手方と自社との関係性等を見て柔軟に交渉の仕方を変える!

=============================

 

という発想が絶対に必要です。

 

 

 

例えば、製品の売買をするのに多く場合、

 

「保証期間」

 

という条件を検討します。

 

 

多くの中小企業ではどんな場合でも、

 

「製品の保証期間は納品日から1年間」

「保証期間中に欠陥が発覚したら代替品納品」

 

などとしようとしますが、べつに、

 

 

「必ず保証期間をつけなければならない!」

 

 

などということはないのですし、

1年間でなくても6カ月でもべつに良いですし

代替品納品でなくても修理や代金返金でも良い訳です。

 

 

 

 

あくまでも「交渉で決まる事」ですので、

 

=============================

相手方と自社との関係性等を見て柔軟に交渉の仕方を変える!

=============================

 

という発想が必要です。

 

 

 

他にも色々とあると思います。

 

 

 

 

ここまで読んであなたはひょっとしたら、

 

「めんどくせぇ~^^;」

 

なんて思っていないですか?(笑)

 

 

そんなことでは長期に渡って業務提携を

続けることなど無理です(キッパリ!)

 

 

5年、10年、20年と長期に渡って業務提携を

継続できている経営者は皆さん普通にやっていることです。

 

 

もしあなたが長期に渡って継続する業務提携を

お望みなら騙されたと思って試してみてくださいね^^

 

 

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

業務提携契約
ガイドランナーの
遠藤です! 

受付時間
12:00~21:00
定休日
土日祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!

お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

「他社の技術やノウハウを使って新製品の開発をしたい」「自社の製品を他社に売ってもらいたい」などのライセンスの契約、代理店契約、業務委託契約についてのお悩みは、業務提携契約ドットコムに任せください。

特許/ノウハウ、キャラクターのラインセンス契約、販売店/代理店契約から、フランチャイズ契約やOEM契約、業務委託契約のご相談まで、業務提携契約の経験豊富な私達が、親切丁寧にサポートいたします。

対応エリア
全国/全世界対応致します!

お気軽に
お問合せください

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!
契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!

だから、
契約書作成前の
電話/メールのご相談は
無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

<受付時間>
9:00~21:00
※土日祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポート
プレゼント!

無料レポートその1 トラブル0!損失0! 秘密保持契約で スピーディーに 業務提携をスタートする 13のステップ 〜業務提携への第一歩〜


無料レポートその2 『成果報酬型ビジネス』で トラブルにならないための 6つのポイント   〜固定額から成果報酬額へ の第一歩〜

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる 11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを
手に入れるには
上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが業務提携の契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば、上記の画像をクリック!!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓

公式ブログ

↑ ↑ ↑ ↑
遠藤の日常を覗いてみたい
方は
上記画像をクリック!

Facebook