〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階 42号室

お気軽にお問合せください

営業時間:12:00~21:00
定休日:土日祝祭日

先日は、学生時代の悪友と4人で一泊二日のゴルフでした。

昨年●十年振りに集まってゴルフしてから早くも5回目です。

 

 

もう学生時代から換算すると30年以上のお付き合いですが、

すぐあの当時の頃に戻りますね^^

 

 

互いに仕事も全くバラバラですし、

各人の物の考え方や才能も全く違うと

思うのですが、とにかく一緒にいて

心地良いのです^^

 

 

「その要因は何だろう?」と先日も4人で

話してみたのですがその結論は、

 

 

 

 

==============

テンポが同じであること!!

==============

 

でした。

 

 

 

全くバラバラの4人ですが、

物事の判断や行動のテンポが同じなのです。

 

 

 

これ、一緒にゴルフや麻雀をしてみると

すぐにわかります(笑)

 

 

あくまでも例ですが、

遠藤の場合ゴルフで同じ組になった人で

スロープレーの人がいると「イラッ!」とします。

 

 

麻雀でもどんくさくてなかなか牌を切らない人って

いますよね~(汗)これもまた同様に「イラッ!」とします。

 

 

ゴルフと麻雀はあくまでもわかりやすい例ですが、

上記の遠藤が「イラッ!」とする人達は日々の生活全てに

おいて「イラッ!」とするテンポで行動し続けます。

 

 

 

 

 

「そんな小さなことで。。。。^^;」

 

 

と、あなたは思うかもしれませんが、

それが段々と積み重なってくるととても長きに渡って

一緒にはいられないのですよ^^;

 

 

 

 

 

このように、

 

==============

テンポが同じであること!!

==============

 

は些細なことのように見えて実は業務提携の契約交渉でも

かなり重要です。

 

 

例えばこちらから問い合わせのメールをしたときに、

相手の返信のスピードや対応を注意深く観察してみることを

お勧めします。

 

 

べつにこれは早ければ良いとか遅いと悪いとかいうことではなく

あくまでも、

 

********************************************

あなたと同じテンポか否か?

********************************************

 

を見極めるのです。

 

 

 

あなたがいつもじっくりと2~3日かけて

検討してから初めて返信する人なのに相手が

ものの5分でいつも返信してくるような感じだと

いつも煽られているようで嫌な感じになると思います。

 

 

逆に、

 

 

あなたが(たとえ質問の回答を返信できなくても取りあえず)

5分以内に質問のメールを受領した旨+回答期限を返信する人なのに

相手がいつも2~3日音信不通な人であれば「イラッ!」として

嫌な感じになると思います。

 

 

 

そしてこの嫌な感じが段々と積もり積もってどこかで爆発するのですよ^^;

 

これ、冗談のような本当の話です。

 

 

文化や生活習慣が違う海外の相手との業務提携が難しいのも

実は言葉の問題以上にこのテンポの違いに起因していることが

多いのです。

 

 

そしてこれは改善しようもない根本的なことなので

最初からあなたご自身に合うか否か?を

真剣にチェックすることがかなり重要になるという訳です。

 

 

 

あなたも業務提携の相手を見極めるときにぜひ

参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

 

下記のプレセミナーでは上記のほかにも、

「業務提携相手を見極めるノウハウ」

について、かなり詳しく説明します。

↓ ↓ ↓ ↓

================================

契約締結実現!マスター養成講座(第4期)

プレセミナー/説明会(ZOOM開催)

 

◆契約交渉のニーズがある経営者向けご案内

 ↓ ↓ ↓ ↓

 https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29

 

◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内

 ↓ ↓ ↓ ↓

 https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t

================================

 

こんなことを書いてしまっては身も蓋もないですが、

あなたがとんでもない相手に当たってしまったら

どんなに立派な契約書を用意したところで無駄ですよ(笑)

 

 

だから、

 

「この相手は本当に業務提携相手として相応しいのか?」

 

の見極めに多くの時間と労力を費やす必要があるのです。

 

 

プレセミナーの後半では遠藤が20年以上使ってきて

間違いのない「見極めノウハウ」をお伝えします。

 

 

そしてこれは誰でも簡単にできて、かつその効果は絶大です^^

 

 

もしご興味があれば

まずは上記のURLをクリックして内容を

覗いてみてくださいね^^

 

 

 

 

 

またメールしますね。

 

 

 

遠藤祐二

 

お問合せ・ご相談はこちら

業務提携契約
ガイドランナーの
遠藤です! 

受付時間
12:00~21:00
定休日
土日祝祭日

電話/メールのご相談は無制限で無料!

お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せはこちら

03-5633-9668

担当:遠藤

「他社の技術やノウハウを使って新製品の開発をしたい」「自社の製品を他社に売ってもらいたい」などのライセンスの契約、代理店契約、業務委託契約についてのお悩みは、業務提携契約ドットコムに任せください。

特許/ノウハウ、キャラクターのラインセンス契約、販売店/代理店契約から、フランチャイズ契約やOEM契約、業務委託契約のご相談まで、業務提携契約の経験豊富な私達が、親切丁寧にサポートいたします。

対応エリア
全国/全世界対応致します!

お気軽に
お問合せください

あなたのお話をじっくりと聞かせて頂きたいのです!
契約交渉の最後までお付き合いしたいのです!

だから、
契約書作成前の
電話/メールのご相談は
無制限で無料!
契約書作成後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!

お電話でのお問合せ

03-5633-9668

<受付時間>
9:00~21:00
※土日祝祭日は除く

【期間限定】
無料レポート
プレゼント!

無料レポートその1 トラブル0!損失0! 秘密保持契約で スピーディーに 業務提携をスタートする 13のステップ 〜業務提携への第一歩〜


無料レポートその2 『成果報酬型ビジネス』で トラブルにならないための 6つのポイント   〜固定額から成果報酬額へ の第一歩〜

【無料メール講座】

スピード業務提携法
トラブル0・損失0!早期に業務提携を成功させる 11のノウハウ

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※無敵のノウハウを
手に入れるには
上記の画像をクリック!

Youtube

業務提携契約交渉
虎の巻

もしあなたが業務提携の契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば、上記の画像をクリック!!

著作紹介

もしあなたが加盟店との FC契約交渉についての 悩みや不安をお持ちであれば 上記の画像をクリック!

セミナー開催実績/
セミナーDVD

セミナー開催実績は
下記の画像をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓

公式ブログ

↑ ↑ ↑ ↑
遠藤の日常を覗いてみたい
方は
上記画像をクリック!

Facebook