昨日から募集開始した下記のプレセミナー/説明会の
お申込み&お問合せが、早速次々と入り始めています^^
↓ ↓ ↓ ↓
================================
契約締結実現!マスター養成講座(第4期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
================================
もしあなたが以下のいずれかのお困りごとをお持ちの方であれば
この養成講座でその解決策が見つかるかもしれません。
◆経営者の場合
↓ ↓ ↓ ↓
******************************************************************
×契約書の処理が最近増えてきたが、今までのやり方が正しいか自信がない
×最近、契約書にうるさい取引先が増えてきて契約交渉に苦労している
×新規の業務提携・事業をするにあたり、そもそも何を交渉したら良いのかわからない
×契約書の雛型でいままで済ましてきたがこれで本当に大丈夫?
×顧問の弁護士の先生がいるが高いし、今一つ効果があるのかよくわからない
******************************************************************
◆士業・コンサルタントの場合
↓ ↓ ↓ ↓
******************************************************************
×コロナで売上が落ちているので、それを打開する収入の柱を作りたい
×本業へのつなぎとしての、契約サポート業務をやりたいが具体的な方法がわからない
×今までも顧客からの依頼でたまに契約書チェックをしてきたが、自分のやり方に自信がない
×実際に交渉に参加したことがないので、自信をもって契約サポートができない
******************************************************************
ちなみにプレセミナーと言ってもすでに100回以上お話ししている
コンテンツですのでメチャクチャ濃い内容です。
それが、
●わずか4,000円と言う参加価格
●所要時間3時間半
●自宅でZOOM受講
で受けられるのであれば全くのノーリスクですよね?(笑)
もしあなたがご興味があればぜひ上記のURLをクリックしてみて
くださいね^^
--------------------------------------------------------------------------
先日のニュースで、
核拡散防止条約(NPT)会議がロシアの拒否で
交渉決裂したとありました。
NPTに限らず、各国が好き勝手なことをただ単に
言い合って、最終合意に至らない国際会議がものすごく
増えましたね^^;
実際の交渉のやり取りがどのような感じなのか
ニュース記者が書いている記事からしか想像することが
できませんが、各国が口々に独り言を言い合っているかの
ごとく、かみ合ってないような感じもします。
NPTほどではありませんが、実は業務提携の契約交渉でも
結構同じことが起きます。
特に双方の交渉チームのリーダーがアクの強い経営者同士だと
全くかみ合いません^^;
これは全て、
*********************************************
相手が聞く準備ができていないのに、
当方が言いたいことを言っているから!
*********************************************
です。
いくらこちらの主張が合理的で正しくても
相手の聞く準備が整っていないうちから
話し始めてしまっている経営者が本当に多いのですよ^^;
これでは本当に時間の無駄です。
ではどうしたら良いのかと言いますと。
:
:
:
:
======================
双方の主張内容を整理して目に見えるように
してあげる!!
======================
ところから始めるのが最も効果的です。
具体的にはホワイトボードをもってきて、
「御社の立場、ご希望は●×▲■で。。。。」
「弊社の立場、希望は▲▲●●で。。。。」
「両者の立場の違いのポイントは3つあって。。。」
「その違いを埋めるためには●×■◆というポイントがあって」
というのを目に見える形で整理して見せてあげるのです。
これは別に当方の主張を好き勝手に言っているのではないので
段々と相手もこちらの話を聞く準備がされてきます。
そして時間が経つにつれて頭の中が整理されてくるので
こちらの話を聞こうという気になってくるのですよ^^
ここだけの話ですが、
======================
双方の主張内容を整理して目に見えるように
してあげる!!
======================
ことを何度もやって慣れてくると、
相手が気づかない間に、交渉をこちらに有利なように
誘導することすら可能になってきます(笑)
それほど効果的な進め方ですのでやらない手は
ないですよね?
最近流行りのZOOM会議などでも、オンライン上のホワイトボードなど
便利なツールがたくさんありますので、同じことが可能です。
あなたも業務提携の契約交渉に臨む際にはぜひ、
======================
双方の主張内容を整理して目に見えるように
してあげる!!
======================
とういことをやってみてくださいね^^
下記のプレセミナーでは上記の他にも、
交渉に必須の「契約コミュニケーションスキル!」について
かなりの時間をとってご説明します。
↓ ↓ ↓ ↓
================================
契約締結実現!マスター養成講座(第4期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)
◆契約交渉のニーズがある経営者向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29
◆契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
================================
多くの経営者が勘違いしていますが、立派な契約書だけ
あっても「契約締結」という本当に欲しい結果は手に入らないですよ(笑)
いかに相手の混乱している頭の中を整理し、
いかに相手の足りてない知識を補い
いかに相手の希望や事情をヒヤリングし、
それに当方の主張をカスタマイズして合わせていくか?
の「契約コミュニケーションスキル!」が必須です。
上記のプレセミナーではそのノウハウだけでなく
誰でもすぐに使える「交渉ツール」も参加者全員に
プレゼントします。
これ、遠藤がもう30年近く使って効果があったもの
ばかりですので本当にお役に立つものばかりです。
もしあなたがご興味があればぜひ遊びにきて
くださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二