ここ1~2年、コロナの影響かわかりませんが、
キャンプ場は本当に大賑わいだそうですね。
岐阜県池田町に「大津谷公園キャンプ場」という
ところがあります。
このキャンプ場、以前は「無料」で誰もが利用できて
いたのですが、BBQで使用したゴミや炭が放置される事が多く、
小火が発生したこともあったそうです。
中には、山沿いの道に炭を捨てていく事例もあり、
山火事の恐れがあるとして、近隣住民からキャンプ場を
閉鎖するよう求める要望書が町に提出されたこともあったとか。。^^;
そこで町では「有料化」に向けた実証実験を開始。
キャンプ場の利用料金は、宿泊で3300円、日帰りで1650円に設定。
利用はネット予約制とし、利用客/テントの数も上限を設定しました。
するとその結果、利用客のマナーは大幅に改善したとのことです^^
でも、遠藤は、
そもそも利用客のマナーが改善したのではなく、
*********************************************
有料化することでマナーの良い利用客の
割合が高くなった
*********************************************
のだと思っています。
人間の本性はそんなに急に変わりませんよ(笑)
「おっ!タダじゃん!これは行かねば。。。。^^」
という発想の人はどうしても質の低い人が多いような
気がします。
遠藤は昔、1度だけ無料セミナーを開催したことが
ありますが、ドタキャンの嵐でかつ参加者もとんでもない人が
多かったことがあり、その後はどんなセミナーでも必ず有料に
設定するようになりました。
このように、
====================
有料にすることで質の良い相手に出会える
確率が高まる!
====================
のはあなたが業務提携相手を探すときも
全く同じです。
この場合、あまり金額は問題ではなく
500円でも1,000円でも良いのでとにかく
何かの価値を相手に提供するなら「有料」にすることで
集まってくる業務提携相手の質が全く違ってきます。
どうしても仕方がなく無料にする場合でも
必ず「1回限り」とか「先着●名様」などと制限を
設けると良いでしょう。
無料であることを売りにすると、
長い目で見ると自分の首を絞めることが多いのです。
お金をもらうことに心理的抵抗がある人もいるかも
しれませんが、それが質の良い業務提携相手との出会いの
ために必須だと発想の転換をすれば心の負担も減っていきます。
遠慮することはありません
あなたも業務提携相手を探すために
何かを提供する際には、
====================
有料にすることで質の良い相手に出会える
確率が高まる!
====================
ということを頭の片隅において置いてくださいね^^
またメールしますね。
遠藤祐二